遮熱性塗料のご紹介
皆様こんにちは 梅雨が明けたとたんに猛烈な暑さになりましたね。世間ではコロナウィルス関連のニュース中心の中、熱中症関連のニュースも聞こえてくるようになりました。皆様も外出時はマスク着用を実行されていると思いますので、くれぐれも熱中症にはご注意いただきたいと思います。
さて、今回は前回に引き続き塗料のご紹介をしたいと思います。
今回ご紹介するのは、暑さ対策に最適なSK化研さんの『クールタイトシリーズ』です。溶剤のウレタン・シリコン・フッ素3種類、水性でシリコン・フッ素の2種類、1工程加えることで防食工法にすることもできます。
仕組みは、特殊な顔料を使用することで、近赤外線(熱線)を高反射することで、表面温度の上昇を抑える働きがあります。


カタログの実験データでは、平均温度が表面で11.6℃ 室内で4.6℃の温度差が確認されています。
当然当社も数多く使用してきましたが、塗装前には熱すぎて素手では触れないくらいの温度が、施工後は触れる温度になっているのを経験していますので、一定の効果はあると思います。
こちらの塗料も当然当社で施工可能です。
費用は施工場所・規模・条件等によって変わってきますので、まずはお問い合わフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
https://www.sk-kaken.co.jp/wp/wp-content/uploads/cooltightseries.pdf
今回紹介した遮熱塗料以外にも、各塗料メーカーから発売されていますので、用途や予算からご提案できると思います。
夏場の暑さ対策のみならず、地球温暖化防止や、ヒートアイランド対策のためにもぜひご検討ください。